親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記

親が要介護状態になった時の家族の介護から葬儀まで

生命保険スクエアbang!

将来の備え~⑪資産所得倍増計画の不公平。

今、公的年金が減額されて

支給開始が60歳から65歳に

引き上げられている。

シニアになってからの資産運用



国は年金だけでは国民の生活が

厳しいと判断したのか?ニーサ

やイデコといった資産運用を

老後への備えとして薦めてきた。

株式投資等で得た利益を非課税に

するというような制度である。

イデコに至っては減税の恩恵まで

ついている力の入れようだ。

 

先日仕事終わりにシニア対象の

就職相談会に参加してみたが

雇用延長の流れは非常に前向きで

我々シニア世代には歓迎すべき事

であるが、その契約形態は非常に

厳しい内容であった。

時給払いのパート契約が8割以上で

厚生年金等の保険の適用はない。

残りの2割は正社員の募集だが、

月給は15万前後と現役時に比較して

50%以上減額されている実情が。

 

国が資産運用で老後に備えろと

奨励するが給与が半分になり、

またパートでしか契約できない場合

厚生年金も納められない現実で、

どう資産運用の資金を捻出しろと

いうのだろうか?

 

また私は20歳から将来の蓄えとして

個人年金を40年近く積立 1,000万

以上納めてきた。このような将来を

見越して始めた個人の資産運用の

努力、労力に対しての税制の優遇は

一切ない事に憤りを感じる。

 

国が個人の資産運用を薦める40年も

前から老後資産を考慮し始めた積立

個人年金に対しては20%の税金を

徴収されるという不公平感は非常に

残念だ。

国が気付くよりも40年も早く将来の

備えを始めたのに、イデコやニーサ

のキャンペーン?以外は税金を取る

というのは、個人的に納得できない。

NISA・つみたてNISAなら ひふみ投信

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

 

         ↓介護のブログ見れますよ。

にほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村 Subscribe in a reader

       ↑親の介護ブログ更新お知らせ

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

sabanonitsuke.hatenadiary.jp

 

プライバシーポリシーについて - 親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記

 

お問い合わせフォーム カテゴリーの記事一覧 - 親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記