叔母の介護66資産の整理に奔走
肺炎の症状が思わしくない叔母が
要介護の身にも関わらず最後の力
を振り絞って資産の整理に奔走を
続けている。
私の亡くなった母親の妹である
叔母は兄妹も私の母親を含めて
既に亡くなったか要介護の状態で
周囲は私のような甥や姪が中心で
あるが、私達を含め迷惑を掛ける
事のない様、残して困る物は処分
し、残して有用な物は相続として
残せるように最後の力を振り絞り
活動している。
銀行の担当者と相続に関する
手続きを進める為に資産の管理や
もしもの際の財産分与を委託して
進めているのと、叔母の祖父が
残した価値のない田舎の土地の
処分を不動産屋と進めるなど、
とても要介護とは思えない集中力
と精神力で1日を惜しむように動く
今の介護度は要介護2の状態で
常人であればとても歩き回れる
状態ではないのだが、元経営者の
顔と兄弟姉妹の面倒を人一倍看て
きた責任感がそうさせるのだろう
叔母に比べてまだ若い私が病弱の
状態でここまで人の為に動ける?
か と言えば決して出来ない事で
あり、だからこそ力になって
あげたいと思う存在である。
↓介護のブログ見れますよ。
↑親の介護ブログ更新お知らせ
プライバシーポリシーについて - 親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記
お問い合わせフォーム カテゴリーの記事一覧 - 親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記