親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記

親が要介護状態になった時の家族の介護から葬儀まで

生命保険スクエアbang!

2020-01-01から1年間の記事一覧

父親の介護編⑨ デイサービス週5へ

父親が介護施設に入所せずにいられるのも、登山で鍛えた強靭な足腰のおかげです。

父親の介護編⑧ 父親の環境の変化への抵抗

父親の介護に対する選択肢は 自宅から介護施設に通うデイサービスでした。

父親の介護編⑦ 父親との最後の旅行

父親の生まれ故郷へ法事に出かけました。父親が日々の介護生活では見せない 穏やかな表情に、なりました。

父親の介護編⑥ 父親の故郷へ

父親の日常の在宅介護をいったん忘れて 親子3人父親の故郷へ法事へ出かけます。要介護3の父親も、生まれ育った 故郷の風景は、身も心も元気に。

父親の介護編⑤ 同居介護への葛藤

父親の認知症が進行している中 父親と同居か、介護施設か、日々考えます。

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

民間の介護保険で両親の介護費用の自己負担を抑えよう

両親の介護を経験してみて、介護する側の自己負担額の多さを実感し民間の介護保険に加入しました。自分が将来、介護される側になったとき、子供に負担をかけないために。

父親の介護編④ 認知症が進んで

父親の認知機能がさらに低下し、トイレや食事も心配になってきました。

父親の介護編③ 迷子

父親の認知機能の低下が進み 外出時のトラブルが多くなり 警察に保護されることも。 在宅で同居の介護を勧められて

父親の介護編② 介護保険の申請へ

認知機能が低下しても一人暮らしを 望む父親。しかし物忘れがひどくなり 介護認定を受けることに。

プライバシーポリシーについて

当ブログにおいてはGOOGLE ADSENSEによる広告サービスを利用しております。 このような第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた 広告を配信するために、当ブログや他のブログ、 サイトへのアクセス情報 DOUBLECLICK COOKIE【住所、氏名 メールアドレス、…

父親の介護編① 認知機能の低下

母親が亡くなり一人暮らしになった父親にも認知機能の低下がみられました。 在宅での介護の難しさを知ることになります。

母親の将来の備え

母親の介護や葬儀時に、母親が備えておいてくれたエンディングノートのおかげで、スムーズな手続き連絡が可能になりました。

母親のお墓探し

母親の葬儀は沢山の参列者に見送られ 賑やかに執り行われました。 その後の母親のお墓探しまで語ります。

母親の葬儀

母親が介護の甲斐なく亡くなりました。 葬儀には親戚や友人など たくさんの人たちに見送られて 母親も喜んでいたのではないでしょうか。

母親の介護⑥ 最後の手紙

介護施設で母親が亡くなりました。 後日、母親直筆の手紙が出てきました。 子供を思う気持ちや、もしもの備えに 感謝です。

母親の介護編⑤ 母親の最期

母親の好きな風景 母親が介護施設で寝たきりとなりしばらくして 母親は亡くなりました。 死因は心不全と担当医から説明を受けましたが 後から聞いた話では医師は容態が悪化した際 医師は不在で処置が遅れたようです。 私も深夜の夜勤中に連絡を受け介護施設…

母親の介護編④ 特養ホーム退所へ

母親の好きな風景 特養ホームに入所して半年、母親は自力での食事が困難となり 民間の介護施設への転院を余儀なくされました。 自力での食事が出来ず、容態も悪化していたため 医師や看護師が24時間常駐の介護施設(介護療養型医療施設)に決めましたが 介護…

母親の介護編③ 最後の家族旅行

母親の好きな風景 特養ホームは費用負担が少ないため入所希望者が多く 要介護認定が入所要件を満たしても満床の事がほとんどで 空きが出るまで順番を待たなくてはいけません。 母親の時は3か月で入所出来ましたが 中には半年近く待っていた入所者もいました…

母親の介護編② 介護施設へ

母親の好きな風景 両親の自宅に介護用品を設置したり、購入したりと 準備を進めたのですが、介護用品を殆ど使うこともなく 母親は寝たきり状態となり、ケアマネさんに介護認定をしてもらうと 要介護3との判定。介護等級では特養ホームへの入所が可能となり …

母親の介護編① 歩行困難

母親の好きな風景 母親の原因不明の歩行障害 今から15年ほど前、絵画や旅行、洋裁が趣味で外出大好きな 母親が度々歩行中に転倒するようになりました。 私たち子供よりも母親が一番ショックを受けていました。 大好きな外出ができず友人と会えない日々。 …

親の介護について 

親の介護体験は毎日失敗の連続でした。そんな親の介護で関わった人たちの事や 介護する側、される側の苦悩。 そして親の介護をして自分に置き換えて 介護予防や介護の為の資産作りの重要性 を親の介護を通して学んだ事を紹介しています。 親の介護から葬儀、…