親の介護は自分の未来~介護からお見送りまで体験記

親が要介護状態になった時の家族の介護から葬儀まで

生命保険スクエアbang!

叔母の介護68客の帰宅後の本当の姿

肺炎で要介護生活の中、残された時間の中で遺産整理を行い、銀行や不動産屋と交渉の日々の中で、 自宅での完全オフの日の叔母は 人前では決して見せない病人の顔である。

叔母の介護67交渉中は笑顔だが・・・。

要介護の身の元経営者の叔母の資産の整理は法人と個人の両方を整理するので本当に労力がかかる。叔母自身の残された時間の中で肺炎と闘いながらも銀行等との話は気を抜くことが出来ない。

叔母の介護66資産の整理に奔走

肺炎で要介護の叔母が病気を押して資産整理を急ぐのは、周囲に迷惑を掛けずに、親族の利益になる物だけを残し負担のなる物は整理してからという周りに配慮する姿勢であり・・・。

親の介護 義母親編90土地の売却②

義理の母親が要介護で介護施設入所中の為、長男が未使用の土地の買い手を見つける為に奔走していたが、少しでもお金に換えようとすると見つからなかった買い手が・・・・。

親の介護 義母親編89土地の売却・・。

義理の母親は介護施設に入所し認知症も進行する中で義理の母親名義の土地の処分に同居していた長男が日々奔走している。もう使用品K不動産の処分は義理の母親が存命の内に済ますべき重要課題であり・・・・。

親の介護 義母親編88直伝の煮物だけは・・・。

介護施設への入所から3年が経ち 義理の母親は認知症を始め心身ともに衰え、一時帰宅の自宅を我が家と感じなくなった。 しかし長女が嫁ぐときに義理の母親が直伝した長女の煮物の味だけは覚えていた。

親の介護 義母親編87認知症は進行

義理の母親が介護施設に入所して3年以上が経ち、たまの一時帰宅でも、自宅に戻った感情も無くなり、帰宅後1時間ほどが経過すると介護施設を家と呼び、はたく帰らなきゃと そわそわする義理の母親は、認知症の進行が顕著だ。

親の介護 義母親編86三世代分のゴミの山

義理の母親が介護施設に入所し3年以上が経過したが、義理の母親の家は現在、長男が独り暮らしで あまりにも多い不要物に、長男の呼びかけで、3世代分溜まった不要物の断捨離を兄弟姉妹で行う日々

父親の介護編70意思を尊重するも・・・。

認知症の父親を介護するにあたり 周囲に迷惑を掛けない事、家族が介護した水環境を優先すべきか? はたまた父親の意見を尊重して 父親に過度なストレスを負わせない事がベストなのか?

父親の介護編69同居もまたストレスに

独り暮らしの父親の認知症介護対策として父親に私の家での同居を勧めたが、実家にこだわる父親は 環境を変える事を拒み、結局父親の独り暮らしは続行し、結果、 近所や警察に迷惑を掛ける事に。

父親の介護編68父親の憂鬱

母親亡き後、父親は認知症が進行し家の事は何も出来ないので、離れて暮す私達家族に連日電話で呼び出しの日々。 住み慣れた家に居たいけど、独りでは何も出来ない父親の憂鬱

父親の介護編67物を隠すという性癖

今は亡き父親の認知症後の物を隠す性癖は食パンを物置に大量に隠す事。以前、私が介護に実家に行ったときに、父ポ屋が独り暮らしなのに食パンを2袋買った事を注意して以来、食パンの購入はなくなったと思っていたのだが、ある日物置から大量の食パンが出てき…

父親の介護編66入所を頑なに拒んだ

父親が認知症になり進行が進むにつれ警察や近所に迷惑を掛ける回数も増え、独り暮らしの父親に介護施設への入所を勧めたが、その時ばかりは正気の父親が頑なに拒んだ。

介護は施設?自宅?よりも長く健康でいる事

親が高齢になり介護方法を考える前に、老後を自分の手足で楽しめる健康維持の為の方法をまず構築し健康寿命を伸ばす事を考えよう。 健康でなければどんなに良い介護施設でも、住み慣れた自宅でも楽しい生活は送れない。

親の介護施設選びは家族で共有

親が介護施設に入所を希望したが 親に介護施設費用を賄う年金額や 預貯金はなかった。親の望み通りの介護をする事は同時に親の資産状況を確認しどうすれば親の希望の介護が出来るのかを預貯金、NISA等で親の介護費用を捻出する取組を家族全員で共有し実行す…

介護施設は最後の選択。それでも・・。

母親の介護の末期に『早く家に帰りたい』と訴えた。しかし自立生活が出来ない、胃瘻で栄養を取る母親に医療付介護施設の選択肢しかなかった家族の後悔を書いています。

介護施設が利用しやすい制度を

親が介護施設への入所を希望しても介護保険では賄えない高額の入居費用がなければ介護施設への入所は叶わない。 介護施設の高額な施設費に対応する介護保険制度を望む。

時間とお金がない人の選択肢

親の要介護度が上り介護施設に入所したいが特養は待機時間が長く即入所が出来ないので泣く泣く高額の民間介護施設へ入所。親の資産が僅かで家族の介護負担が家計に重くのしかかる。

介護保険は天引きされるが・・・。

介護保険は親が望むなら介護施設への入所の為にも使える保険と思っていたが、入所費用や施設費などの高額な費用は自己負担であった。

親の介護施設入所費用に介護保険は?

『え~っ、介護保険は介護施設の入所費用には使えないの?』 介護保険の勉強不足でショックを受けた当時の私。 一番負担の大きい介護施設の入所費用に介護保険を使えないなんて

母親の介護編82パーキンソン病の進行と生きる気力↓

パーキンソン病で筋力を失った母親を家族として長生きしてほしいと胃ろうという選択をしてしまった罪悪感はぬぐえない。 延命しても母親が楽しいと感じない要介護生活は誤った選択をした 家族にあるのではないかと後悔

母親の介護編81パーキンソン病と胃ろうの選択

パーキンソン病で要介護になった 母親は医療付介護施設に入所して間もなく自治器での食事も出来なくなり、医師からは延命のためにも胃ろうという選択肢を提案された。家族としては長生きしてほしい気持ちがかえって母親を苦しめてしまったのではないか?

母親の介護編80パーキンソン病と判るまで

母親が原因不明の病に侵され病名が判るまで幾多の病院を盥回しにされパーキンソン病と判った頃には寝たきりの要介護状態となった 病名を発見し、治療に適した病院を紹介してくれる医師は何処にいるのか?

母親の介護編79パーキンソン病の運命?

大好きな趣味で出掛ける事と引き換えにパーキンソン病を患い病院通いの日々となり、筋力の低下で ただ寝ているか病院通いの日々に

母親の介護編78パーキンソン病と油絵

手先の器用な母親の趣味の1つに油絵があり、旅行先での油絵を描く事がライフワークとなっていたが、パーキンソン病という病に邪魔されて旅行とセットの風景画を描く事は不可能となり要介護での在宅介護の日々

母親の介護編77パーキンソン病と生き甲斐

手先が器用な母親は趣味と実益を兼ねて裁縫をしていたが、筋力の低下が著しく、パーキンソン病という病で手先の器用さを失い寝たきりの要介護となった

母親の介護編76パーキンソン病と共に

健常で趣味も多彩だった母親がパーキンソン病に侵され要介護となった。丈夫だった体はみるみる筋力が低下し、やがて手足を使う事も食事を取る事も出来ずに要介護の寝たきり生活に。

67認知症予防はプライドなしで

仕事上の付き合いのみで生きてきた父親は定年後には関わっていた人たちとの付き合いは続くことなく、寂しい老後生活の中で新しい人間関係を築く事なく認知症進行の日々を過ごす事になる。

66父親の認知症介護は必然か?

父親の認知症介護において人付き合いのない父親の認知症の発症は時間の問題であった。 独りは気が楽な反面、問題発生時等で自分の思いを人にぶつけられない事、良きアドバイスが貰えない事などマイナス面の方が大きい。

65離職後も集いの中に身を置けるか?

父親というのは現役時代は仕事だけが生き甲斐だったから、定年して在宅すると話す相手もいなければ、やるべき事も判らない。 当たり前の共同作業が出来ないし 人の中に飛び込む事も出来ないので会話も無くなりやる事も判らず認知症を発症する方が多い。